令和4年度 降雪・道路除雪に関する情報
雪による交通障害に注意・警戒してください。
大雪の場合は、不要不急の外出を控えてください。
※冬期間における除雪・消雪へのご協力をお願いします。
道路除雪は朝の通勤・通学のため、深夜から早朝にかけて実施します。
除雪作業を効率的に進めるため、住民の皆さまのご理解とご協力をお願いします。
1.除排雪に支障となる路上駐車はやめましょう。
2.自宅前の除雪は各ご家庭でお願いします。
3.道路に雪を出さないでください。
4.重要な物には赤布等で目印をしてください。
5.道路に落ちた屋根雪等の後始末をお願いします。
6.道路にはみ出している樹木の剪定をお願いします。
道路通行止情報(令和5年1月24日現在)
降雪により、市内各地において道路の通行止が発生する恐れがあります。
道路利用者の方は、事前に交通情報をご確認ください。
下記の高速道路や国道では、令和5年1月24日以降に通行止めを行う予定がありますので、特にご注意ください。
・北陸自動車道
・東海北陸自動車道
・能越自動車道
・国道8号
・国道359号
降雪情報(令和5年1月27日現在)
【大雪に関する注意喚起情報】
大雪と風雪に関する富山県気象情報が発表されました。27日夜のはじめ頃から28日にかけて大雪に注意・警戒が必要です。
○不要不急の車での外出を控えてください。
○運送事業者や荷主の方は計画的な配送計画にご協力をお願いいたします。
小矢部市 道路除雪作業情報 【令和 5年 1月30日 (早朝)】
市内における市管理道路(幹線市道、生活圏市道等)の除雪作業については下記のとおりです。
■ 作業日:令和 5年 1月30日
■ 作業時間帯:早朝
■ 場所:南谷地区の一部
この情報についてのお問い合わせは、小矢部市都市建設課(0766-67-1760)までお願いします。
道路除雪実施計画
小矢部市除雪対策本部が令和4年11月15日~令和5年3月15日までの期間設置されます。
この期間における市内の道路交通を確保し、安全で安心、快適な市民生活を確保するためにご理解とご協力をお願いします。
気象情報・降積雪情報リンク
関係機関リンク
国土交通省北陸地方整備局富山河川国道事務所HP[外部リンク]
- お問い合わせ
-
産業建設部 都市建設課
〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号
電話番号:0766-67-1760
ファックス:0766-67-1452
お問い合わせはこちらから
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。